テキサスホールデムポーカーを学ぶなら「Poker道」がオススメ!

こんにちは。おっきー(@surprise_okki)です。
今回はテキサスホールデムポーカーで稼ぎたい!又は強くなりたい!という人に向けてまとめてみました。私はテキサスホールデムポーカーと出会い11年経ちます。また、愛知県名古屋市の丸の内にありました「grabs」というお店でポーカーディーラー歴が1年半あります。
その他には50人規模の予選や大会で優勝や入賞経験は10回以上あります。社会人になって6年間はネット対戦ばかりしていたので、ほとんど大学生のときの成績です。
今年に入り、改めて店舗でプレーしたり勉強をし始めました。これからテキサスホールデムポーカーを始める!という人はぜひ見ていただければと思います。
・これからテキサスホールデムポーカーを始める人
・テキサスホールデムポーカーで稼ぎたい人
・プロポーカー選手になりたい人
テキサスホールデムポーカーってどんなゲーム?
テキサスホールデムポーカーは論理的思考や心理が問われる、不完全情報ゲームです。歴史は100年以上とも言われ、全世界に5億人以上のユーザーがいると言われている全世界に愛されているものです。
不完全なので、囲碁や将棋とは違って、ゲーム開始時に各自へ配布される2枚のカードを伏せてプレーします。プレーヤー全員が把握できるのは、コミュニティーカードというプレーヤー全員が活用できる5枚のカードのみです。
勝敗の決め方は役が強いかブラフ(嘘)をして相手をゲームから降ろすかで決まります。役だけで勝負をしたら運になりますが、確率・戦略・ブラフを上手く行うことで運ではなく技術で勝てるようになります。
強くなるための勉強方法
実践あるのみです。しかし、ただ単にプレーをしているだけではもちろんいけません。本を読んだり、ネットで勉強したりすることも大切です。
特にオススメなのは「Poker道」というサイトです。このサイトで学びながらリアル店舗てプレーすると着実に実力はつきます。「Poker道」がどのような内容になっているのか中身をみていきましょう。
1、はじめてのポーカー
・ポーカーとは何か
・ポーカー道を読むための基礎用語集
・ハンドランク
・テキサスホールデムの基本ルール
✔POINT
テキサスホールデムポーカー歴史からはじまり、基礎をまんべんなく学ぶことができます。すべてテキストベースなので、一度もリアル店舗でプレーをしたことがない人だと少しわかりづらいかもしれません。まずはリアル店舗で学んで、その後に記事を見るとよりわかりやすいかもしれません。
2、基礎編
・アクションの基礎
・ポジションの基礎
・スターティングハンド
・リングゲームとトーナメント
・マナー
✔POINT
プレーをする上で必要最低限の知識になりますので、必ず理解しておきましょう。
3、初級編
・アクションの基礎
・ポジションの基礎
・スターティングハンド
・リングゲームとトーナメント
・マナー
✔POINT
プレーしているとポーカーの専門用語が飛び交います。専門用語を知らないとコミュニケーションが取りづらいので、理解しておくとよいでしょう。ゲームの内容はトーナメントとリングゲームの2種類ありますので、それぞれ戦い方が変わります。
4、中級編
・オッズとアウツ
・コンティニュエーションベッド
・スロープレイ
・スクイーズ
・フローティング
・ドンクベット
・ギャップコンセプト
・ポットコントロール
・ポットサイズとプレイヤーレベル
・アクションプラン
・自分のハンドVS相手のハンドレンジ
✔POINT
中級編からはより戦略的にプレーするための知識になります。戦略を勉強せずにプレーだけし続けていても強くなりません。戦略を学びそして実践することで強くなりますので、しっかり理解しましょう。
5、上級編
・投機的なハンド
・効果的な非常識プレイ
・チェックすべきシチュエーション
・シックコール
・ショートスタック戦略
・ブラフアウツ
・相手の思考レベルを知る
・期待値
・リバーでのベット
・ブラフキャッチ
・疑似ポジションを使う
・自分のハンドVS相手のハンドレンジ
・バランシング
✔POINT
上級編の技術を実践で生かせることができればトーナメントで優勝したりすることが容易になってくると思います。ただし、ケースバイケースでもありますので、実践しながら学びましょう。
6、トーナメント
・スモールボールとロングボール
・ICM
・CSI
・ヘッズアップ
・バブルライン
・フォールドエクイティトフィアエクイティ
・スタックサイズとSPR
・コミットをめぐる駆け引き
✔POINT
トーナメントの戦い方がありますので、トーナメントの戦い方の知識を蓄えてトーナメントで優勝を獲得したい人はここの知識を学びましょう。
7、資料集
・スターティングハンドランク
・スターティングハンドの勝率
・特定のハンドとのヘッズアップ勝率
・ドローの確率
・ポーカーの格言、名言集
・スターティングハンドアクションチャート
・ポーカーのいろいろな確率
・チャイニーズポーカー
✔POINT
スターティングハンドの勝率など確率を理解しておくことは大切です。感情ではなく確率で状況判断できるようにしておきましょう。
8、ハンド投票
9、ポーカークイズ
10、ポーカー日記
11、コラム
12、メンバー投稿
✔POINT
ハンド投稿やクイズなどアウトプットしながら学べるものやコラムでポーカー関連の知識を得ることができるので、ぜひ見てみてください。
まとめ
これからテキサスホールデムポーカーを学ぶという人向けに「Poker道」というサイトを紹介いたしました。このサイトで学んで損することはありません。
このサイトで学び実践を積むことによって稼いだり、トーナメントで優勝してタイトルを獲得することも可能です。テキサスホールデムポーカーは全世界で5億人以上がプレーするカジノゲームです。
将来はオリンピック競技になもなるかもしれません。そんな魅力的なテキサスホールデムポーカーを「Poker道」で学んで人生謳歌しましょう!
最後まで記事を見ていただきまして、ありがとうございました。